2009年6月9日火曜日

街づくりシンポジウム

柏市では行政+企業+大学で柏の葉キャンパス駅周辺開発
プロジェクトを進めています。
今日は「農・商・工等連携応援キャラバンin 柏」と題して先進的 (文字通り)取り組みをしているパネラーのお話を聞きました。
3人のパネラーに共通していたのは「つなぐ」ことの大事さでした。「いやあすごい!」と驚くこと
ありあり、参加して良かったです。
大和田さんの「高校や大学生に1次産業を体験させ単位取得可能に」という意見に賛成です!

シンポジウムの内容は・・・
最初に  フレンチシェフ・三国清三さんの講演
      「‘うま味’から子どもと若者を育てる」
続いて  パネルディスカッション 
コーディネーター 小松俊昭さん
パネラー 農業組合法人和郷園 木内博一さん
      株式会社アビー代表 大和田哲男さん
       東京大学大学院教授 北沢 猛さん

0 件のコメント:

コメントを投稿