
5月24日は三番瀬クリーンナップ大作戦!天気予報は雨&雷・・・集合の7時半にはポツポツだったのに、開会式はどしゃぶり。雷が鳴ったら即、撤退!と決めて護岸清掃開始。予定より30分早く終了し、干潟観察会も中止。残念でした。その代わり干潟で見つけた稚貝や貝の卵、ギンポの仲間の水槽展示を。小学生が説明してくれました。
.jpg)

大潮の今日はいつもなら海の中なのに
洲(陸地)が出現!
カレイに出会ったことも・・・海の中を歩いている気分で楽しいですよ。
今日はゴミ拾いだけでしたが、いつもは干潟観察会も。来年を楽しみにすることに♪
0 件のコメント:
コメントを投稿