2010年6月30日水曜日

7月3日(土)合同個人演説会開催されます!!

当初8名の参加予定でしたが、急なキャンセルで

4人の候補者に。自民、民主の参加がなく、実に残念ですが、第三勢力?結集という ことで、じっくり話し合って頂けると期待しています。


2010参院選千葉選挙区合同個人演説会が開催されます


いつもお世話になっています。

さて、7月11日は参院選の投票日です。

これに先立ち、「浦安で公開討論会を開催する会」が

企画運営団体となり、合同個人演説会が開催されます。

ご家族、ご友人をお誘いの上、ぜひお出かけください。

また、お知り合いに転送をお願い申し上げます。


日時:73日(18:45~20:40(開場 午後630分)

場所:WAVE101大ホール(ショッパーズプラザ新浦安4F)


出席する立候補者  (五十音順・敬称略)


古閑 比佐志 (新党改革・新)

斉藤 和子  (日本共産党・新)

牧野 正彦  (幸福実現党・新)

水野 賢一  (みんなの党・新)

《コーディネーター》 山田 厚史  (浦安在住 ジャーナリスト)


・参加費無料・手話通訳・要約筆記つき(予定)

・駐車場がありませんので、徒歩、又はバスなどの

公共交通機関をご利用ください。

企画運営団体:浦安で公開討論会を開催する会

E-mail:touron-urayasu@hotmail.co.j


内容としては。。。

第1テーマ(財政)財政赤字についてどう考えるか――その原因・解決へのみちすじ国債・消費税について

第2テーマ(外交)外交政策の基本姿勢。普天間・・アメリカとの関係はどうあるべきか

第3テーマ(高齢社会) 自分が高齢者になったときに、どんな風に暮らしていたいか。

    誰と、どこで暮らし、どんな介護を受けたいか。その実現のために何をするべきか。

第4テーマ(雇用)格差社会が生まれた、その原因と対策。


2.○×コーナー

政治制度――小選挙区制

家族制度――夫婦別姓

憲法改正――前文・9条について改訂したいか否か

☆☆候補者に会場からの質問に答えていただきます。(質問票による)

☆☆ご質問など、何なりとお寄せください。090-9678-7230(山田まで)

2 件のコメント:

  1. ドタキャンはひどいですね。
    でもあまり聞く機会のなかった政党の考えをジックリ聞けるのはいいかも。

    返信削除
  2. shumijinさん、コメントありがとうございます。
    何だか、このところヘンなんですよ。
    公開演説会の会場として市民団体が押さえていたのですが、選挙日程の都合で、合同個人演説会になり、選管に移行。今までは費用が発生せずにすんだのに、今回は入金して、キャンセル料が発生し、候補者は会場代を支払うことに。合同個人演説会は会場費用がかからないということになっているのでは?
    浦安市だけ、費用が発生するってヘンですよね?!

    返信削除