.jpg)
昨日近所のユニディに着いたら、店員さんたちが苗の整理をしているところでした。
クレマティスが30円??!!前に398円とか498円で買った苗です。
花が終わっているので、姿はラベルから想像するしかありませんが嬉しいのなんのって!
高くて手が出なかった山野草の苗498円が何と100円です。
名前をあげてみますね。
深山八重霞草、日本さくら草「藤の里」その中でも特に気になるのが「オオミスミソウ」(濃紫)キンポウゲ科ミスミソウ属
中には根っこだけ生きているような、頼りなげなものもありますが一年後花を咲かせられるように大事にしたいと思います。
近所のIチャンも去年花屋さんで格安のお花を何鉢か
返信削除買い今年皆きれいに咲いていました。
こう言う≪バーゲン≫も大いに活用しましょう。
八重洲、一緒に行きましょう!
は〜い、是非ぜひ八重洲ご一緒に♪
返信削除chapaさんからは「小品を出すから買ってください」なんてメールが届いていますが、それは無理!!
買わなくても「あ〜だこ〜だ」言いながら お喋りするのって楽しいですよね。それこそ頑張るエネルギーをチャージできそう♪
いい買い物をしましたね~!
返信削除どんな辛い朝も(二日酔いでetc)健気に生きている生命が側にいるとシャンとしますから。来年が楽しみですね。
のしまるさんのブログ、いつも見られるようにするには、どうすれば良いのですか?読者登録ってできるんですか?
返信削除